Page 1045 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼フォルダ鑑定お願いします ライゼン 08/1/1(火) 1:15 ┣Re:フォルダ鑑定お願いします 月 08/1/1(火) 13:02 ┣Re:フォルダ鑑定お願いします 4年B組 08/1/1(火) 14:57 ┣Re:フォルダ鑑定お願いします コクリュウ 08/1/1(火) 16:13 ┗Re:フォルダ鑑定お願いします ライゼン 08/1/1(火) 23:12 ─────────────────────────────────────── ■題名 : フォルダ鑑定お願いします ■名前 : ライゼン ■日付 : 08/1/1(火) 1:15 -------------------------------------------------------------------------
バージョンはシノビです。 ガーディアン主なフォルダです。 ガーディアン×3 ボルティックアイ1×3 ピラニアキッス3×3 ステルスレーザー3×3 リカバリー300 バスターパネル×2 インビジブル×3 ウラギリノススメ×3 ホーリーパネル×3 ファントムブラックsp コンドルジオグラフsp ジェミニスパークsp キャンサーバブルsp ゴルゴンアイ ダークネスホール スターカード ボルティックアイ1 ステルスレーザー3 ガーディアン フェイバリット ウラギリノススメ×3 リカバリー300 アビリティ ファーストオーラ フウマシュリケン フロートシューズ アンダーシャツ ギガクラス+1 HP+500 HP+50 ブラザー6(ダイナソー2・ベルセルク4) 戦法としては、ガーディアンのコマンドでインビジ状態の敵を攻撃してもらうようにして、無敵状態にするカードを使いガーディアンで麻痺させ、追撃という感じです。 バスターパネルはただの布石で、バスターパネルが割り込まれたらインビジやらウラギリ発動です。 改良できそうなところがありましたら指摘お願いします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@195.45.138.58.dy.bbexcite.jp> |
シノビならガーディアンいらないと思います、チャージでインビジブル解除できるので! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@jr77.opt2.point.ne.jp> |
あと1のを3に したらつよくなるとおもいます ファーストオーラはバスターで はかいできないから あなたはさいきょうだとおもいます <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@sv02.k-macs.ne.jp> |
>バージョンはシノビです。 > >ガーディアン主なフォルダです。 > >ガーディアン×3 >ボルティックアイ1×3 3に。 >ピラニアキッス3×3 >ステルスレーザー3×3 当たらない >リカバリー300 増量 >バスターパネル×2 >インビジブル×3 >ウラギリノススメ×3 >ホーリーパネル×3 >ファントムブラックsp >コンドルジオグラフsp >ジェミニスパークsp >キャンサーバブルsp >ゴルゴンアイ >ダークネスホール > >スターカード >ボルティックアイ1 >ステルスレーザー3 >ガーディアン > >フェイバリット >ウラギリノススメ×3 >リカバリー300 オーラ追加 > >アビリティ >ファーストオーラ >フウマシュリケン >フロートシューズ 毒とゼツエン程度しか防げないので、クイゲを入れる際に抜いてもいいかも。 >アンダーシャツ >ギガクラス+1 >HP+500 >HP+50 > >ブラザー6(ダイナソー2・ベルセルク4) > >戦法としては、ガーディアンのコマンドでインビジ状態の敵を攻撃してもらうようにして、無敵状態にするカードを使いガーディアンで麻痺させ、追撃という感じです。 定石な戦法にあてはめるとマヒハメ型でしょうか。その場合はマヒカードの追加とクイゲ推奨です。 さすがにガーディアンだけで封殺コンボは無理があるので。 >バスターパネルはただの布石で、バスターパネルが割り込まれたらインビジやらウラギリ発動です。 布石の為だけならいらないかも。その場に応じておとりにする暗転を選ぶといいと思います。 罠解除を狙うならアタックパネルに。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@h116-0-213-091.catv02.itscom.jp> |
鑑定ありがとうございます^^ ガーディアンはコマンド左で対インビジと麻痺が付くので入れてみました。 なかなか使われないけど結構使えるのですよこれがっw ボルティックアイは3も☆3つのスターカードがあるので変えてみます。(しかし命中率に難あり; ステルスレーザーはスターカード入りで威力80、ベルセルクにダブルトライブで100になるのでオーラ剥がしに使えるかな?とおもったのですが、やはり使いづらいですねぇ。 オーラと入れ替えるかなー、いや、オーラ剥がしが無くなるからタイフーンダンスか、オロロンハットか。ケサランパサランもいいな。 バスターパネルはリカバリー300かアタックパネルに変えますね。 フロートシューズは微妙ですからねー、ゼツエン使われると厄介かと思いいれたのですけれど、マス変化多いから要らないかな。 そして絆力も1000ちょいくらいしかないのでアビリティがちょい少ないのもだめかも。 うーん、麻痺にも当てはまらないようなフォルダだ・・・w まぁ、暗転系を気持ち多めで割り込んで相手のカードを無駄にする的なコンセプトでいってるので妨害系ですかね。 ガーディアンでも攻撃阻止案外できますし。 これからもロックマン2を極めていきたいと思います。 すでに自PCにテキストで作ったフォルダ(wifi対戦で調整済み)がたくさんあるのでまた鑑定されに来ますね♪(迷惑? ではー <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@195.45.138.58.dy.bbexcite.jp> |