Page 720 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼だれでもok まさかん 07/12/2(日) 21:40 ┗Re:だれでもok サトシ 07/12/2(日) 21:54 ┗Re:だれでもok まさかん 07/12/2(日) 21:55 ┗Re:だれでもok サトシ 07/12/2(日) 22:00 ┗Re:だれでもok まさかん 07/12/2(日) 22:01 ┣Re:だれでもok サトシ 07/12/2(日) 22:03 ┃ ┗Re:だれでもok まさかん 07/12/2(日) 22:05 ┗Re:だれでもok まさかん 07/12/2(日) 22:04 ┣Re:だれでもok kuretoshi 07/12/2(日) 22:06 ┃ ┗Re:だれでもok まさかん 07/12/2(日) 22:07 ┃ ┣Re:だれでもok kuretoshi 07/12/2(日) 22:07 ┃ ┗Re:だれでもok まさかん 07/12/2(日) 22:07 ┗Re:だれでもok サトシ 07/12/2(日) 22:07 ┗Re:だれでもok まさかん 07/12/2(日) 22:09 ┗Re:だれでもok kuretoshi 07/12/2(日) 22:09 ┗Re:だれでもok まさかん 07/12/2(日) 22:10 ┣Re:だれでもok kuretoshi 07/12/2(日) 22:12 ┃ ┗Re:だれでもok まさかん 07/12/2(日) 22:13 ┗Re:だれでもok まさかん 07/12/2(日) 22:12 ┗Re:だれでもok kuretoshi 07/12/2(日) 22:12 ┗Re:だれでもok まさかん 07/12/2(日) 22:15 ─────────────────────────────────────── ■題名 : だれでもok ■名前 : まさかん ■日付 : 07/12/2(日) 21:40 -------------------------------------------------------------------------
バージョンは何でもいいのでブラザーをくんでください ぼくはダイナソーとベルセルクどちらか両方どれでもokです ダイナソー262110237607 ベルセルク240635146702 です <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@i58-89-182-124.s10.a041.ap.plala.or.jp> |
ベルセルクです。 強くなくてもよければw <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2182-ipbfp603fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp> |
okです ダイナソーとベルセルクどちらにしますか どちらとでもokです <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@i58-89-182-124.s10.a041.ap.plala.or.jp> |
いちよベルセルクなんで、ダイナソーでw よわいですけどいいですか?w <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2182-ipbfp603fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp> |
いいですよ コード教えてください <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@i58-89-182-124.s10.a041.ap.plala.or.jp> |
141851791357ですw <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2182-ipbfp603fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp> |
でわ、さっそく <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@i58-89-182-124.s10.a041.ap.plala.or.jp> |
組んだらさっそくメールを送ります 返事くださいね <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@i58-89-182-124.s10.a041.ap.plala.or.jp> |
僕もいいですか? バージョンはダイナソーです。一応IFボス挑戦中です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@122x210x22x85.ap122.ftth.ucom.ne.jp> |
いいですよ ダイナソーとベルセルクどちらがいいですか <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@i58-89-182-124.s10.a041.ap.plala.or.jp> |
ダイナソーでお願いします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@122x210x22x85.ap122.ftth.ucom.ne.jp> |
さっきの方ありがとうございました <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@i58-89-182-124.s10.a041.ap.plala.or.jp> |
できました? こっちはせいこうですw <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2182-ipbfp603fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp> |
両方でもいいですよ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@i58-89-182-124.s10.a041.ap.plala.or.jp> |
今一人予約入っているのでダイナソーだけでいいです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@122x210x22x85.ap122.ftth.ucom.ne.jp> |
わかりました コードを教えてください <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@i58-89-182-124.s10.a041.ap.plala.or.jp> |
0087-0704-6248 です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@122x210x22x85.ap122.ftth.ucom.ne.jp> |
はじめます メールくださいね <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@i58-89-182-124.s10.a041.ap.plala.or.jp> |
こっちのコードは一番始めのとおりです <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@i58-89-182-124.s10.a041.ap.plala.or.jp> |
準備完了です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@122x210x22x85.ap122.ftth.ucom.ne.jp> |
メールくださいね ありがとうございます <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@i58-89-182-124.s10.a041.ap.plala.or.jp> |