Page 6650 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼完クリのベルセルク1名+ダイナソー2名急募 藍 08/2/1(金) 22:39 ┣Re:完クリのベルセルク1名+ダイナソー2名急募 ゴスペルってかっこいい 08/2/1(金) 22:40 ┗Re:完クリのベルセルク1名+ダイナソー2名急募 プッカ 08/2/1(金) 22:41 ┣Re:完クリのベルセルク1名+ダイナソー2名急募 ゴスペルってかっこいい 08/2/1(金) 22:42 ┗Re:完クリのベルセルク1名+ダイナソー2名急募 藍 08/2/1(金) 22:43 ┗Re:完クリのベルセルク1名+ダイナソー2名急募 プッカ 08/2/1(金) 22:45 ┗Re:完クリのベルセルク1名+ダイナソー2名急募 藍 08/2/1(金) 22:49 ┗Re:完クリのベルセルク1名+ダイナソー2名急募 プッカ 08/2/1(金) 22:58 ┗Re:完クリのベルセルク1名+ダイナソー2名急募 藍 08/2/1(金) 23:09 ┗Re:完クリのベルセルク1名+ダイナソー2名急募 プッカ 08/2/1(金) 23:11 ┗Re:完クリのベルセルク1名+ダイナソー2名急募 藍 08/2/1(金) 23:14 ┣Re:完クリのベルセルク1名+ダイナソー2名急募 プッカ 08/2/1(金) 23:16 ┃ ┗Re:完クリのベルセルク1名+ダイナソー2名急募 藍 08/2/1(金) 23:18 ┗Re:完クリのベルセルク1名+ダイナソー2名急募 ゴスペルってかっこいい 08/2/1(金) 23:17 ┗Re:完クリのベルセルク1名+ダイナソー2名急募 藍 08/2/1(金) 23:18 ┗Re:完クリのベルセルク1名+ダイナソー2名急募 ゴスペルってかっこいい 08/2/1(金) 23:19 ┗Re:完クリのベルセルク1名+ダイナソー2名急募 藍 08/2/1(金) 23:20 ┣Re:完クリのベルセルク1名+ダイナソー2名急募 ゴスペルってかっこいい 08/2/1(金) 23:21 ┗Re:完クリのベルセルク1名+ダイナソー2名急募 ゴスペルってかっこいい 08/2/1(金) 23:22 ┗Re:完クリのベルセルク1名+ダイナソー2名急募 藍 08/2/1(金) 23:23 ┗Re:完クリのベルセルク1名+ダイナソー2名急募 藍 08/2/1(金) 23:25 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 完クリのベルセルク1名+ダイナソー2名急募 ■名前 : 藍 ■日付 : 08/2/1(金) 22:39 -------------------------------------------------------------------------
こちらは完クリのシノビです。フェイバリットはもし無理だったら 強要はしませんがなるべくマヒプラス×2、キングラorジェミニ 、ジェミニサンダー(コマンドが分からなければメールで教えます。) どうかよろしくお願いします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank220055064140.bbtec.net> |
アイコンは何ですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@p4008-ipbf306kokuryo.gunma.ocn.ne.jp> |
ノーマル50 ジェミニsp シルメテ★3 エレキグレネード 可能ですか? ダイナソーです <Mozilla/5.0 (iPod; U; CPU like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/420.1 (KHTML, like...@m030060.ppp.asahi-net.or.jp> |
僕が先で。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@p4008-ipbf306kokuryo.gunma.ocn.ne.jp> |
アイコンは初代ロックマンです。 答えられますが多少時間がかかりますがいいですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank220055064140.bbtec.net> |
かまいませんよー 今日は2時くらいまでおきてるんで. とりあえずそちらのフェバの準備でもしときますね キングラはなくて申し訳ありません <Mozilla/5.0 (iPod; U; CPU like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/420.1 (KHTML, like...@m030060.ppp.asahi-net.or.jp> |
じゃあ今から準備します。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank220055064140.bbtec.net> |
ありがとうございます。 準備終わったらしい返信くれると嬉しいです <Mozilla/5.0 (iPod; U; CPU like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/420.1 (KHTML, like...@m030060.ppp.asahi-net.or.jp> |
準備できました!コードお願いします。こちらは1246−7387−3494です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank220055064140.bbtec.net> |
ありがとうございます 0430 7012 7509ですー 時間は13分いいですか <Mozilla/5.0 (iPod; U; CPU like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/420.1 (KHTML, like...@m030060.ppp.asahi-net.or.jp> |
OKです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank220055064140.bbtec.net> |
ありがとうございましたー アイコンうまいですね--; <Mozilla/5.0 (iPod; U; CPU like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/420.1 (KHTML, like...@m030060.ppp.asahi-net.or.jp> |
どうもありがとうございました! どうかよろしく。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank220055064140.bbtec.net> |
僕と組んでもいいですか?コードは5284 0511 2889です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@p4008-ipbf306kokuryo.gunma.ocn.ne.jp> |
今から出来ますか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank220055064140.bbtec.net> |
はい。できます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@p4008-ipbf306kokuryo.gunma.ocn.ne.jp> |
じゃあいまから繋ぎますね! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank220055064140.bbtec.net> |
コードは5284 0511 2889です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@p4008-ipbf306kokuryo.gunma.ocn.ne.jp> |
接続してもいいですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@p4008-ipbf306kokuryo.gunma.ocn.ne.jp> |
いいですよ! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank220055064140.bbtec.net> |
どうも!トライブキングいいですね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank220055064140.bbtec.net> |