Page 6006 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ジャンプさんへ しろくじら 08/1/27(日) 9:46 ┣Re:ジャンプさんへ グラディウス 08/1/27(日) 9:47 ┣Re:ジャンプさんへ しろくじら 08/1/27(日) 9:47 ┗Re:ジャンプさんへ ジャンプ 08/1/27(日) 9:47 ┣Re:ジャンプさんへ ジャンプ 08/1/27(日) 9:48 ┣Re:ジャンプさんへ しろくじら 08/1/27(日) 9:48 ┃ ┗Re:ジャンプさんへ ジャンプ 08/1/27(日) 9:49 ┗Re:ジャンプさんへ グラディウス 08/1/27(日) 9:48 ┣Re:ジャンプさんへ グラディウス 08/1/27(日) 9:50 ┃ ┗Re:ジャンプさんへ ジャンプ 08/1/27(日) 9:51 ┃ ┗Re:ジャンプさんへ グラディウス 08/1/27(日) 9:52 ┗Re:ジャンプさんへ しろくじら 08/1/27(日) 9:50 ┗Re:ジャンプさんへ グラディウス 08/1/27(日) 9:51 ┗Re:ジャンプさんへ しろくじら 08/1/27(日) 9:54 ┗Re:ジャンプさんへ グラディウス 08/1/27(日) 9:56 ┣Re:ジャンプさんへ しろくじら 08/1/27(日) 9:58 ┃ ┣Re:ジャンプさんへ ジャンプ 08/1/27(日) 10:00 ┃ ┗Re:ジャンプさんへ グラディウス 08/1/27(日) 10:00 ┃ ┗Re:ジャンプさんへ ジャンプ 08/1/27(日) 10:01 ┗Re:ジャンプさんへ しろくじら 08/1/27(日) 10:01 ┣Re:ジャンプさんへ グラディウス 08/1/27(日) 10:01 ┗Re:ジャンプさんへ しろくじら 08/1/27(日) 10:02 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ジャンプさんへ ■名前 : しろくじら ■日付 : 08/1/27(日) 9:46 -------------------------------------------------------------------------
10時15分からでいいですか? 時間的にきつくなってきたので。 後ルイーヂがまだ嘆いてます。 「ジャンプさ〜んたのむよぉぉ〜 うわぁぁぁぁんベルセルクでもいいですよ〜うわぁぁぁん」 的な感じで <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ntszok108149.szok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
僕も ジャンプさんと 3日前から約束してるのに ブラザーに <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@FLH1Abr031.kng.mesh.ad.jp> |
すいませんやっぱり10時半でお願いします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ntszok108149.szok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
ベルセでベルセと結ぶのはちょっと。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank218138004126.bbtec.net> |
10:30でもいいですよ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank218138004126.bbtec.net> |
ルイーヂはあきらめました。 では10時半に結びましょう <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ntszok108149.szok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
では10:30に。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank218138004126.bbtec.net> |
えぇー 約束したじゃないですか フェバ 絶対希望どうりにしますので <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@FLH1Abr031.kng.mesh.ad.jp> |
10時に結んでください どうかお願いします <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@FLH1Abr031.kng.mesh.ad.jp> |
上にも書いたように、ベルセとベルセは、結べません。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank218138004126.bbtec.net> |
そこを何とか無理ですか?(ToT) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@FLH1Abr031.kng.mesh.ad.jp> |
グラディウスさん結びませんか? 金冠もキングラもないシノビ完クリです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ntszok108149.szok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
いいですよ ダイなの方でもいいですか ジャンプさん どうかお願いします <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@FLH1Abr031.kng.mesh.ad.jp> |
ありがとうございます。 ダイナソーでキングラありますか? あとアイコンと進行度教えてください。 後コードも こちらのコードは4510−9599−0237です。 アイコンはゼロです。 即答願います。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ntszok108149.szok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
アイコンはハープノートの紫? 進行度はIFです キングラあります! しろくじらさん どうかジャンプさんに ベルセで結びたいので 説得してください どうかお願いします <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@FLH1Abr031.kng.mesh.ad.jp> |
グラディウスさんコード教えてください。あとFAVにキングラを ジャンプさんグラディウスさんとも結んであげてください。 おねがいします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ntszok108149.szok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
いやベルセとベルセは、絶対無理です!! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank218138004126.bbtec.net> |
はい 021594179076です ジャンプさん ベルセでどうか お願いします <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@FLH1Abr031.kng.mesh.ad.jp> |
だーかーら!!ベルセとベルセは、絶対無理!! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank218138004126.bbtec.net> |
グラディウスさんすいません無理でした。 コード教えてください。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ntszok108149.szok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
おしえました ジャンプさん ダイナではどうですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@FLH1Abr031.kng.mesh.ad.jp> |
グラディウスさん10時半に結びましょう。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ntszok108149.szok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |