Page 5082 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ダイナ2名、ベル1名緊急募集 シノビ 08/1/18(金) 19:45 ┣Re:ダイナ2名、ベル1名緊急募集 シノビ 08/1/18(金) 20:08 ┃ ┗Re:ダイナ2名、ベル1名緊急募集 GG佐藤 08/1/18(金) 20:20 ┃ ┗Re:ダイナ2名、ベル1名緊急募集 シノビ 08/1/18(金) 20:21 ┃ ┗Re:ダイナ2名、ベル1名緊急募集 GG佐藤 08/1/18(金) 20:23 ┃ ┗Re:ダイナ2名、ベル1名緊急募集 シノビ 08/1/18(金) 20:25 ┃ ┗Re:ダイナ2名、ベル1名緊急募集 GG佐藤 08/1/18(金) 20:28 ┃ ┗Re:ダイナ2名、ベル1名緊急募集 シノビ 08/1/18(金) 20:31 ┃ ┣Re:ダイナ2名、ベル1名緊急募集 シノビ 08/1/18(金) 20:34 ┃ ┗Re:ダイナ2名、ベル1名緊急募集 GG佐藤 08/1/18(金) 20:34 ┃ ┗Re:ダイナ2名、ベル1名緊急募集 シノビ 08/1/18(金) 20:36 ┗Re:ダイナ2名、ベル1名緊急募集 モンチー 08/1/18(金) 20:36 ┗Re:ダイナ2名、ベル1名緊急募集 シノビ 08/1/18(金) 20:39 ┗Re:ダイナ2名、ベル1名緊急募集 モンチー 08/1/18(金) 20:40 ┣Re:ダイナ2名、ベル1名緊急募集 シノビ 08/1/18(金) 20:44 ┗Re:ダイナ2名、ベル1名緊急募集 モンチー 08/1/18(金) 20:44 ┣Re:ダイナ2名、ベル1名緊急募集 シノビ 08/1/18(金) 20:48 ┗Re:ダイナ2名、ベル1名緊急募集 モンチー 08/1/18(金) 20:48 ┗Re:ダイナ2名、ベル1名緊急募集 シノビ 08/1/18(金) 20:50 ┗Re:ダイナ2名、ベル1名緊急募集 モンチー 08/1/18(金) 20:51 ┣Re:ダイナ2名、ベル1名緊急募集 モンチー 08/1/18(金) 20:53 ┗Re:ダイナ2名、ベル1名緊急募集 シノビ 08/1/18(金) 20:58 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ダイナ2名、ベル1名緊急募集 ■名前 : シノビ ■日付 : 08/1/18(金) 19:45 -------------------------------------------------------------------------
シノビで完クリしてます。明日大会に行くのでお願いします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@125-14-47-139.rev.home.ne.jp> |
お願いします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@125-14-47-139.rev.home.ne.jp> |
僕となります? ダイナソーです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank220055064140.bbtec.net> |
完クリしてます? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@125-14-47-139.rev.home.ne.jp> |
はい。してますよ! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank220055064140.bbtec.net> |
お願いします! コードは1633-2611-2197です。ブラザーきらないでね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@125-14-47-139.rev.home.ne.jp> |
もちろんです! こちらのコードは309359447682です。 今から繋ぎます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank220055064140.bbtec.net> |
今つなぎます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@125-14-47-139.rev.home.ne.jp> |
有難うございました。ヒミツとコメントに乗ってるやつやっといてね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@125-14-47-139.rev.home.ne.jp> |
できました!アイコンがテキトーですいません。 あっ!あとフェイバリットはジェミニサンダーにしておきますね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank220055064140.bbtec.net> |
コメントとヒミツみてね。それに書いてあること実際にやってください。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@125-14-47-139.rev.home.ne.jp> |
僕となりませんか?ちなみに完クリベルセルクでキズナ力150です。 FAVはできる限り要望におこたえします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Lunascape 4.3.3)@pl1532.nas923.p-iwate.nttpc.ne.jp> |
いいですよ。FAVはジェミニsp、ジェミニサンダーでスタンダードは僕とブラザーになったらコメントとヒミツに乗ってます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@125-14-47-139.rev.home.ne.jp> |
わかりました。253524894414です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Lunascape 4.3.3)@pl1532.nas923.p-iwate.nttpc.ne.jp> |
1633−2611−2197です。 いまつないでます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@125-14-47-139.rev.home.ne.jp> |
シノビさん?いますか?準備OKです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Lunascape 4.3.3)@pl1532.nas923.p-iwate.nttpc.ne.jp> |
接続中。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@125-14-47-139.rev.home.ne.jp> |
つないでますか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Lunascape 4.3.3)@pl1532.nas923.p-iwate.nttpc.ne.jp> |
有難うございました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@125-14-47-139.rev.home.ne.jp> |
すいません。持っていない場合は? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Lunascape 4.3.3)@pl1532.nas923.p-iwate.nttpc.ne.jp> |
シノビさん。持っていない場合は? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Lunascape 4.3.3)@pl1532.nas923.p-iwate.nttpc.ne.jp> |
コメントとヒミツに乗ってるのは暗号なのです。 解読方法教えます。 1、ブランクに。2、ブランクは縦4、横5になってて2桁が横、1桁が縦 です。 例 11 22 33 44 54 51だったら 10006 見たいな感じ。分かります? 02000 00300 00040 00005 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@125-14-47-139.rev.home.ne.jp> |