Page 5025 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ダイナソーの方ブラザーになってください ゼルヴァス 08/1/18(金) 0:38 ┗Re:ダイナソーの方ブラザーになってください バレル 08/1/18(金) 1:41 ┗Re:ダイナソーの方ブラザーになってください ゼルヴァス 08/1/18(金) 1:43 ┗Re:ダイナソーの方ブラザーになってください バレル 08/1/18(金) 2:04 ┣Re:ダイナソーの方ブラザーになってください バレル 08/1/18(金) 2:10 ┗Re:ダイナソーの方ブラザーになってください ゼルヴァス 08/1/18(金) 2:11 ┗Re:ダイナソーの方ブラザーになってください バレル 08/1/18(金) 2:12 ┣Re:ダイナソーの方ブラザーになってください ゼルヴァス 08/1/18(金) 2:13 ┗Re:ダイナソーの方ブラザーになってください バレル 08/1/18(金) 2:14 ┣Re:ダイナソーの方ブラザーになってください ゼルヴァス 08/1/18(金) 2:15 ┃ ┗Re:ダイナソーの方ブラザーになってください バレル 08/1/18(金) 2:18 ┗Re:ダイナソーの方ブラザーになってください バレル 08/1/18(金) 2:16 ┗Re:ダイナソーの方ブラザーになってください ゼルヴァス 08/1/18(金) 2:17 ┗Re:ダイナソーの方ブラザーになってください バレル 08/1/18(金) 2:19 ┗Re:ダイナソーの方ブラザーになってください ゼルヴァス 08/1/18(金) 2:20 ┗Re:ダイナソーの方ブラザーになってください バレル 08/1/18(金) 2:20 ┗Re:ダイナソーの方ブラザーになってください ゼルヴァス 08/1/18(金) 2:22 ┗Re:ダイナソーの方ブラザーになってください バレル 08/1/18(金) 2:24 ┗Re:ダイナソーの方ブラザーになってください ゼルヴァス 08/1/18(金) 2:28 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ダイナソーの方ブラザーになってください ■名前 : ゼルヴァス ■日付 : 08/1/18(金) 0:38 -------------------------------------------------------------------------
自分のバージョンはシノビで、FAVはプラズマガン3、リカバリー300、アポロンフレイムSP、ゴルゴンアイです。 どうか(マジで)お願いします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p2187-ipbf609sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp> |
進行度は??? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@i121-116-213-197.s05.a012.ap.plala.or.jp> |
アポロンフレイムの手前です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p2187-ipbf609sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp> |
アイコンは何ですか?? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@i121-116-213-197.s05.a012.ap.plala.or.jp> |
ちょっと起きちゃってみただけなんで、返事がなければやめます <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@i121-116-213-197.s05.a012.ap.plala.or.jp> |
気に入らないかもしれないですが、オリジナルです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p2187-ipbf609sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp> |
どんなのですか?? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@i121-116-213-197.s05.a012.ap.plala.or.jp> |
黒くて丸くて角があって真っ赤な三つ眼のアイコンです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p2187-ipbf609sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp> |
ちなみにこっちはブライダイナソーです。 接続は土曜日で良いですか?? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@i121-116-213-197.s05.a012.ap.plala.or.jp> |
もちろんです。3時ごろはどうですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p2187-ipbf609sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp> |
すいません。 土曜日は予定がありました。 もし今日できたら、午後3時から午後6時までに書き込みます。 なければ同じ時間の月曜日なってしまいます。 わがまま言ってすいません <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@i121-116-213-197.s05.a012.ap.plala.or.jp> |
追加 こっちはダイナのM以外のコンプです。 +130です <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@i121-116-213-197.s05.a012.ap.plala.or.jp> |
ミニグレネード3以外Sコンプです。 +110です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p2187-ipbf609sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp> |
ちょうどあるので、ブラザーになったら、メールで送ります <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@i121-116-213-197.s05.a012.ap.plala.or.jp> |
本当ですか!?そうしていただけると本当にうれしいです! では土曜日によろしくお願いします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p2187-ipbf609sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp> |
上の18分の書き込みみてください <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@i121-116-213-197.s05.a012.ap.plala.or.jp> |
すみませんでした。 では6時ごろに来ます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p2187-ipbf609sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp> |
お願いします。 たぶん月になってしまいます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@i121-116-213-197.s05.a012.ap.plala.or.jp> |
ブラザーになっていただけるのならぜんぜん気にしませんよ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p2187-ipbf609sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp> |