Page 4137 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼完クリ、ベルセルクの方3人ブラザー募集 グッピー 08/1/7(月) 19:36 ┣Re:完クリ、ベルセルクの方3人ブラザー募集 さとし 08/1/7(月) 19:48 ┃ ┗Re:完クリ、ベルセルクの方3人ブラザー募集 グッピー 08/1/7(月) 19:53 ┃ ┗Re:完クリ、ベルセルクの方3人ブラザー募集 さとし 08/1/7(月) 19:56 ┃ ┗Re:完クリ、ベルセルクの方3人ブラザー募集 グッピー 08/1/7(月) 19:57 ┃ ┗Re:完クリ、ベルセルクの方3人ブラザー募集 さとし 08/1/7(月) 19:58 ┃ ┗Re:完クリ、ベルセルクの方3人ブラザー募集 グッピー 08/1/7(月) 20:01 ┃ ┣Re:完クリ、ベルセルクの方3人ブラザー募集 さとし 08/1/7(月) 20:06 ┃ ┗Re:完クリ、ベルセルクの方3人ブラザー募集 グッピー 08/1/7(月) 20:08 ┃ ┗Re:完クリ、ベルセルクの方3人ブラザー募集 さとし 08/1/7(月) 20:10 ┃ ┗Re:完クリ、ベルセルクの方3人ブラザー募集 グッピー 08/1/7(月) 20:12 ┃ ┗Re:完クリ、ベルセルクの方3人ブラザー募集 さとし 08/1/7(月) 20:15 ┃ ┗Re:完クリ、ベルセルクの方3人ブラザー募集 グッピー 08/1/7(月) 20:20 ┃ ┗Re:完クリ、ベルセルクの方3人ブラザー募集 さとし 08/1/7(月) 20:23 ┃ ┗Re:完クリ、ベルセルクの方3人ブラザー募集 グッピー 08/1/7(月) 20:25 ┃ ┗Re:完クリ、ベルセルクの方3人ブラザー募集 さとし 08/1/7(月) 20:29 ┃ ┗Re:完クリ、ベルセルクの方3人ブラザー募集 グッピー 08/1/7(月) 20:32 ┃ ┗Re:完クリ、ベルセルクの方3人ブラザー募集 さとし 08/1/7(月) 20:37 ┗Re:完クリ、ベルセルクの方3人ブラザー募集 モンチー 08/1/7(月) 20:39 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 完クリ、ベルセルクの方3人ブラザー募集 ■名前 : グッピー ■日付 : 08/1/7(月) 19:36 -------------------------------------------------------------------------
僕は完クリシノビです。ベルセルクの方3人ブラザーになって下さい。 コードは 5155 1616 7758 です。 お願いします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@FLH1Aav169.gif.mesh.ad.jp> |
こちら、ベルセルク ブライSX撃破 フェバ ジェミニサンダー ジェミニSP オーラー エレキスラッシュ これできますか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3177-ipad207okayamaima.okayama.ocn.ne.jp> |
ありがとうございます。コード教えてください。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@FLH1Aav169.gif.mesh.ad.jp> |
こちらのフェバ変更できますか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3177-ipad207okayamaima.okayama.ocn.ne.jp> |
OKです。何がいいですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@FLH1Aav169.gif.mesh.ad.jp> |
ジェミニサンダー ジェミニSP オーラー エレキスラッシュ これです <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3177-ipad207okayamaima.okayama.ocn.ne.jp> |
フェバのリクありますか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@FLH1Aav169.gif.mesh.ad.jp> |
え?書きましたよ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3177-ipad207okayamaima.okayama.ocn.ne.jp> |
あなたフェバのではなく僕自身フェバの事です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@FLH1Aav169.gif.mesh.ad.jp> |
ジェミニサンダー ジェミニSP オーラー エレキスラッシュ これできますか? ここでは、コマンド系の話は禁止なので・・・できるかできないかを・・・お願いします <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3177-ipad207okayamaima.okayama.ocn.ne.jp> |
全然OKですよ。 コード教えてください。 後今日の8時半からでいいですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@FLH1Aav169.gif.mesh.ad.jp> |
ありがとうございます いいですよ^^ 8時半で〜 コード 3136 5257 9623 です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3177-ipad207okayamaima.okayama.ocn.ne.jp> |
僕のフェバは フライングインパクト、ジェミニスパークSP、オーラ×2 でいいですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@FLH1Aav169.gif.mesh.ad.jp> |
ジェミニサンダー でお願いできませんか? コマンドで・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3177-ipad207okayamaima.okayama.ocn.ne.jp> |
すみません。コマンド知らないんで・・・ ホントすみません。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@FLH1Aav169.gif.mesh.ad.jp> |
そうですか・・・ すいませんでした <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3177-ipad207okayamaima.okayama.ocn.ne.jp> |
ではつなぎ始めます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@FLH1Aav169.gif.mesh.ad.jp> |
ジェミニサンダー希望なので・・・ブラザー遠慮しておきます 本当にすいませんでした・・・・・・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3177-ipad207okayamaima.okayama.ocn.ne.jp> |
自分はベルセルクです。自分のキズナ力は100です。 友達コードは253524894414です。よろしくお願いします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Lunascape 4.3.3)@pl723.nas923.p-iwate.nttpc.ne.jp> |