Page 29877 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼完クリバルゴぼしゅう DEATHNOTE 09/3/28(土) 12:30 ┗Re:完クリバルゴぼしゅう 雷光一閃 09/3/28(土) 12:32 ┗Re:完クリバルゴぼしゅう DEATHNOTE 09/3/28(土) 12:33 ┗Re:完クリバルゴぼしゅう 雷光一閃 09/3/28(土) 12:34 ┗Re:完クリバルゴぼしゅう DEATHNOTE 09/3/28(土) 12:38 ┣Re:完クリバルゴぼしゅう DEATHNOTE 09/3/28(土) 12:40 ┗Re:完クリバルゴぼしゅう 雷光一閃 09/3/28(土) 12:41 ┗Re:完クリバルゴぼしゅう DEATHNOTE 09/3/28(土) 12:42 ┣Re:完クリバルゴぼしゅう 雷光一閃 09/3/28(土) 12:44 ┗Re:完クリバルゴぼしゅう DEATHNOTE 09/3/28(土) 12:44 ┗Re:完クリバルゴぼしゅう DEATHNOTE 09/3/28(土) 12:45 ┗Re:完クリバルゴぼしゅう 雷光一閃 09/3/28(土) 12:46 ┗Re:完クリバルゴぼしゅう DEATHNOTE 09/3/28(土) 12:48 ┗Re:完クリバルゴぼしゅう 雷光一閃 09/3/28(土) 12:49 ┗Re:完クリバルゴぼしゅう DEATHNOTE 09/3/28(土) 12:50 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 完クリバルゴぼしゅう ■名前 : DEATHNOTE ■日付 : 09/3/28(土) 12:30 -------------------------------------------------------------------------
此方 バルゴ ウルフ すべて指定どうぞ(アシイリ以外) 希望 バルゴ WC エド レゾン ファイナラ Mなし G雪崩 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@115.net119083046.t-com.ne.jp> |
スレに直接は関係ないことなんですが…。 メガギガを変更したいので結び直しをお願い出来ないでしょうか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727)@PPPpf59.nagasaki-ip.dti.ne.jp> |
わかりました <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@115.net119083046.t-com.ne.jp> |
希望は自分のスレに書いてあるのでそちらを参照してください。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727)@PPPpf59.nagasaki-ip.dti.ne.jp> |
かえました こちらも・・・ M無しのG雪崩で <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@115.net119083046.t-com.ne.jp> |
おーい <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@115.net119083046.t-com.ne.jp> |
データ更新で変えるってことですか? 自分としては一旦ブラザーを切って結びなおす方式の方が確実な気がしているので(ぇ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727)@PPPpf59.nagasaki-ip.dti.ne.jp> |
組みなおしですよコード034543447834 フェイトさんですよね? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@115.net119083046.t-com.ne.jp> |
あ、すいません、そういうことでしたか(蹴 コードは 1848-5423-3636 です。 コードネームはその通りです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727)@PPPpf59.nagasaki-ip.dti.ne.jp> |
組みなおしだよ? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@115.net119083046.t-com.ne.jp> |
接続ーー <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@115.net119083046.t-com.ne.jp> |
こちらも接続開始します。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727)@PPPpf59.nagasaki-ip.dti.ne.jp> |
つなぎます <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@115.net119083046.t-com.ne.jp> |
あっつ……。 すいません、ウルフでもう一度組み直してもらえないでしょうか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 2.0.50727)@PPPpf59.nagasaki-ip.dti.ne.jp> |
わかりました お <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@115.net119083046.t-com.ne.jp> |