Page 2875 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼まだ弱いですが、組みませんか? Jullck 07/12/27(木) 14:52 ┣Re:まだ弱いですが、組みませんか? ピサロ 07/12/27(木) 14:53 ┃ ┣Re:まだ弱いですが、組みませんか? ピサロ 07/12/27(木) 14:54 ┃ ┃ ┗Re:まだ弱いですが、組みませんか? Jullck 07/12/27(木) 14:55 ┃ ┗Re:まだ弱いですが、組みませんか? Jullck 07/12/27(木) 14:54 ┃ ┗Re:まだ弱いですが、組みませんか? ピサロ 07/12/27(木) 14:58 ┃ ┗Re:まだ弱いですが、組みませんか? Jullck 07/12/27(木) 14:59 ┃ ┗Re:まだ弱いですが、組みませんか? Jullck 07/12/27(木) 15:12 ┃ ┗Re:まだ弱いですが、組みませんか? ピサロ 07/12/27(木) 15:13 ┗Re:まだ弱いですが、組みませんか? ラオシャンロン 07/12/27(木) 15:14 ┗Re:まだ弱いですが、組みませんか? Jullck 07/12/27(木) 15:15 ┣Re:まだ弱いですが、組みませんか? Jullck 07/12/27(木) 15:16 ┃ ┗Re:まだ弱いですが、組みませんか? ピサロ 07/12/27(木) 15:18 ┃ ┗Re:まだ弱いですが、組みませんか? Jullck 07/12/27(木) 15:21 ┗Re:まだ弱いですが、組みませんか? ラオシャンロン 07/12/27(木) 15:22 ┗Re:まだ弱いですが、組みませんか? Jullck 07/12/27(木) 15:26 ┣Re:まだ弱いですが、組みませんか? ピサロ 07/12/27(木) 15:30 ┃ ┗Re:まだ弱いですが、組みませんか? Jullck 07/12/27(木) 15:32 ┗Re:まだ弱いですが、組みませんか? ラオシャンロン 07/12/27(木) 15:30 ┗Re:まだ弱いですが、組みませんか? Jullck 07/12/27(木) 15:33 ┗Re:まだ弱いですが、組みませんか? グライ 07/12/27(木) 15:34 ─────────────────────────────────────── ■題名 : まだ弱いですが、組みませんか? ■名前 : Jullck ■日付 : 07/12/27(木) 14:52 -------------------------------------------------------------------------
シノビをやってます。 今日買ったばかりです。 まだ旅行地に着くところまでですが、どうでしょうか? いっしょに強くなろう!!とか、まだまだ、進んでない人でもかまいません。もちろん強くてもいいです。 バージョンは問いません。 出来ればずっと組んでくれるとありがたいです。(前作、メガチップをあげたらすぐ切られたことがあるので。) 年末までにはかなり進めたいと思います。 4人希望します。(友達と結ぶため) バージョン コード を書き込んでくれればOKです。 コードは、3780 7762 9958 です。 アイコンは、オリジナル(セレーナード×ロックマン) よろしくお願いします!! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d3073b4a.now.mfnet.ne.jp> |
改造してませんよね 弱いですよ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@FLH1Abr031.kng.mesh.ad.jp> |
アイコン上手いですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@FLH1Abr031.kng.mesh.ad.jp> |
>アイコン上手いですか? 僕にとってはかなりいいと思いますが・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d3073b4a.now.mfnet.ne.jp> |
>改造してませんよね してません。 >弱いですよ 僕がですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d3073b4a.now.mfnet.ne.jp> |
僕は弱い コードは021594179076です 3時10に <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@FLH1Abr031.kng.mesh.ad.jp> |
分かりました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d3073b4a.now.mfnet.ne.jp> |
いま繋いでます。 トモダチコードでブラザーしんせいのところでいいんですよね? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d3073b4a.now.mfnet.ne.jp> |
15に <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@FLH1Abr031.kng.mesh.ad.jp> |
僕とも、組んでください。ブライsx倒しています。僕もブラザーを集めているから、絶対に切りません。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntt5-ppp330.chiba.sannet.ne.jp> |
ピサロさん分かりました。 >僕とも、組んでください。ブライsx倒しています。僕もブラザーを集めているから、絶対に切りません。 お願いします! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d3073b4a.now.mfnet.ne.jp> |
忘れました。 コードなどお願いします。 さぴろさんつなげましたね。 宜しくお願いします。 アイコンのほうはどうでしょうか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d3073b4a.now.mfnet.ne.jp> |
アイコン 上手すぎ すごいですね <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@FLH1Abr031.kng.mesh.ad.jp> |
>アイコン >上手すぎ >すごいですね ありがとうございます! インターネットの画像のドットを一つ一つ打ち込んでちょっと変えてやりました <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d3073b4a.now.mfnet.ne.jp> |
友達コードは296471649572です。フェイバリットはオーラ、リカバリー300、アポロンsp、エンプティーマジックです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntt5-ppp330.chiba.sannet.ne.jp> |
ラオシャンロンさんいつ頃できますか? 僕はいつでもかまいません。 コードは入れました。 フェイバリット強そうですね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d3073b4a.now.mfnet.ne.jp> |
どんなサイトですか? 教えて下さい <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@FLH1Abr031.kng.mesh.ad.jp> |
>どんなサイトですか? >教えて下さい http://free2.nazca.co.jp/mk17/2004/iconlist.html ココのバグロックマンと http://www.capcom-fc.com/staffroom/archives/2006/04/_63_1.php ココのセレナードです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d3073b4a.now.mfnet.ne.jp> |
五時半から五時40分でどうですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntt5-ppp330.chiba.sannet.ne.jp> |
>五時半から五時40分でどうですか? 分かりました。 忘れてしまっていたらごめんなさい。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d3073b4a.now.mfnet.ne.jp> |
僕とくんでくれませんか?ベルセルクです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p2218-ipbfp204kagawa.kagawa.ocn.ne.jp> |