Page 26756 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼流星2で募集 クインティア 09/2/13(金) 19:09 ┣Re:流星2で募集 EKIBEN2000 09/2/13(金) 19:12 ┃ ┗Re:流星2で募集 クインティア 09/2/13(金) 19:14 ┃ ┗Re:流星2で募集 EKIBEN2000 09/2/13(金) 19:17 ┃ ┗Re:流星2で募集 クインティア 09/2/13(金) 19:19 ┃ ┗Re:流星2で募集 EKIBEN2000 09/2/13(金) 19:20 ┃ ┗Re:流星2で募集 クインティア 09/2/13(金) 19:21 ┃ ┗Re:流星2で募集 EKIBEN2000 09/2/13(金) 19:24 ┃ ┣Re:流星2で募集 クインティア 09/2/13(金) 19:26 ┃ ┃ ┗Re:流星2で募集 EKIBEN2000 09/2/13(金) 19:27 ┃ ┃ ┗Re:流星2で募集 クインティア 09/2/13(金) 19:29 ┃ ┗コードを EKIBEN2000 09/2/13(金) 19:26 ┗Re:流星2で募集 サンダー 09/2/13(金) 19:19 ┗Re:流星2で募集 クインティア 09/2/13(金) 19:20 ┗Re:流星2で募集 サンダー 09/2/13(金) 19:22 ┗Re:流星2で募集 クインティア 09/2/13(金) 19:27 ┗Re:流星2で募集 サンダー 09/2/13(金) 19:29 ┗Re:流星2で募集 クインティア 09/2/13(金) 19:32 ┗Re:流星2で募集 クインティア 09/2/13(金) 19:35 ┗Re:流星2で募集 サンダー 09/2/13(金) 19:38 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 流星2で募集 ■名前 : クインティア ■日付 : 09/2/13(金) 19:09 -------------------------------------------------------------------------
ベルセルク WC指定できます(配信は無理です) 完クリです 希望は ダイナソー1人 ベルセルク2人 シノビ2です WC ダイナソーならオックスタックル・キャンサーバブルSP・マヒプラス×2 ベルセルクならジェミニサンダー・ハープノートSP・マヒプラス×2 シノビならバスターマックス・ジェミニスパークSP・マヒプラス×2 完クリでお願いします <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; IEMB3; IEMB3)@i219-96-234-121.s04.a021.ap.plala.or.jp> |
なりませんか?ベルセルクでフェバ指定可能です^^あと完クリです <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@d3dc3e9ee.oct-net.ne.jp> |
いいですよ フィバは書いてあります <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; IEMB3; IEMB3)@i219-96-234-121.s04.a021.ap.plala.or.jp> |
でわこちらの希望を ジェミサン・ジェミスパsp・ボルテ3★X2 いいですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@d3dc3e9ee.oct-net.ne.jp> |
ボルテ★3じゃないといけませんか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; IEMB3; IEMB3)@i219-96-234-121.s04.a021.ap.plala.or.jp> |
う〜〜ん。★2か1でもいいけど <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@d3dc3e9ee.oct-net.ne.jp> |
普通のしかないのですが・・・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; IEMB3; IEMB3)@i219-96-234-121.s04.a021.ap.plala.or.jp> |
じゃあ普通のでいいよ!!!! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@d3dc3e9ee.oct-net.ne.jp> |
ありがとうございます コード1719 8394 8032 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; IEMB3; IEMB3)@i219-96-234-121.s04.a021.ap.plala.or.jp> |
接続します。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@d3dc3e9ee.oct-net.ne.jp> |
はい <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; IEMB3; IEMB3)@i219-96-234-121.s04.a021.ap.plala.or.jp> |
502695819287です <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@d3dc3e9ee.oct-net.ne.jp> |
なりませんか?完クリのダイナソーで条件満たしてます そちらのフェイバリットはオールポイズン・ポイズンストーム・オヒュカスクイーンSPとあとひとつは管理者はやめてください <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i58-93-63-46.s05.a013.ap.plala.or.jp> |
分かりました。ちょっと待っててもらえますか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; IEMB3; IEMB3)@i219-96-234-121.s04.a021.ap.plala.or.jp> |
OKです コードは3566−2789−9788です <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i58-93-63-46.s05.a013.ap.plala.or.jp> |
先にコード教えときます コード1719 8394 8032 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; IEMB3; IEMB3)@i219-96-234-121.s04.a021.ap.plala.or.jp> |
よくなったら言ってくださいね <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i58-93-63-46.s05.a013.ap.plala.or.jp> |
準備できました <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; IEMB3; IEMB3)@i219-96-234-121.s04.a021.ap.plala.or.jp> |
接続します <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; IEMB3; IEMB3)@i219-96-234-121.s04.a021.ap.plala.or.jp> |
接続中・・・・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i58-93-63-46.s05.a013.ap.plala.or.jp> |