Page 23633 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼仮名s クサイハナ 09/1/14(水) 17:35 ┣Re:仮名s 仮名 09/1/14(水) 18:10 ┃ ┗Re:仮名s クサイハナ 09/1/14(水) 18:11 ┃ ┗Re:仮名s 仮名 09/1/14(水) 18:12 ┃ ┗Re:仮名s クサイハナ 09/1/14(水) 18:14 ┃ ┗Re:仮名s 仮名 09/1/14(水) 18:15 ┃ ┗Re:仮名s クサイハナ 09/1/14(水) 18:17 ┃ ┗Re:仮名s 仮名 09/1/14(水) 18:21 ┃ ┗Re:仮名s クサイハナ 09/1/14(水) 18:23 ┃ ┗Re:仮名s 仮名 09/1/14(水) 18:24 ┃ ┗Re:仮名s 仮名 09/1/14(水) 18:25 ┃ ┗Re:仮名s クサイハナ 09/1/14(水) 18:27 ┣Re:仮名s ZZ 09/1/14(水) 18:20 ┃ ┗Re:仮名s クサイハナ 09/1/14(水) 18:22 ┗Re:仮名s ZZ 09/1/14(水) 18:23 ┗Re:仮名s クサイハナ 09/1/14(水) 18:25 ┗Re:仮名s ZZ 09/1/14(水) 18:27 ┣Re:仮名s クサイハナ 09/1/14(水) 18:31 ┃ ┗Re:仮名s ZZ 09/1/14(水) 18:32 ┗Re:仮名s 仮名 09/1/14(水) 18:32 ┗Re:仮名s クサイハナ 09/1/14(水) 18:33 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 仮名s ■名前 : クサイハナ ■日付 : 09/1/14(水) 17:35 -------------------------------------------------------------------------
いますか??? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.432...@p1176-ipbf1001funabasi.chiba.ocn.ne.jp> |
います <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p130.net219126017.tnc.ne.jp> |
組みなおしどーします? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.432...@p1176-ipbf1001funabasi.chiba.ocn.ne.jp> |
そちらがブラザーきらないならおk <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p130.net219126017.tnc.ne.jp> |
こちらは絶対にきりません! そちらは昨日、自分の戦法が変わらないかぎり切りませんって書いてあったけど、戦法変わったら切るってことですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.432...@p1176-ipbf1001funabasi.chiba.ocn.ne.jp> |
はい。 それはみなさんそうでしょう。 でもたぶんマージオヒュカス使うと思うので大丈夫かと思います。 ヴァルゴもつかうかもしれませんが・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p130.net219126017.tnc.ne.jp> |
じゃあ、多分いつか切るってことか・・・ まあ、いいや 希望なんですか? コード060297617474 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.432...@p1176-ipbf1001funabasi.chiba.ocn.ne.jp> |
いえ、そちらが、ヴァルゴとか、なんでもノイズなれるなら切りませんけど・・・・ では希望 WCウッド+30 MクラブX Gウィング レゾンはファイナライズ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p130.net219126017.tnc.ne.jp> |
ヴァルゴとオヒュカスどっちですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.432...@p1176-ipbf1001funabasi.chiba.ocn.ne.jp> |
オヒュカスでよろ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p130.net219126017.tnc.ne.jp> |
そちらの希望は? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p130.net219126017.tnc.ne.jp> |
オヒュカスですね^^了解です(^−^)b こちらの希望 ↓ WC ウッド+30のやつ レゾン アルティメットF ノイズ ウルフ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.432...@p1176-ipbf1001funabasi.chiba.ocn.ne.jp> |
いますか?などはチャットを使ってください <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@tsechttp345.sec.nifty.com> |
仮名s以外は来ないでもらえますか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.432...@p1176-ipbf1001funabasi.chiba.ocn.ne.jp> |
それは答えになってないですよ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@tsechttp345.sec.nifty.com> |
今、仮名sとブラザー組むので、じゃっ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.432...@p1176-ipbf1001funabasi.chiba.ocn.ne.jp> |
自分勝手すぎますね、マナーも守れないなんて <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@tsechttp345.sec.nifty.com> |
いや 仮名s以外がこのスレに入ったあなたが悪いでしょ しかも皆、こういうとき、「いますか?」とかやるし。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.432...@p1176-ipbf1001funabasi.chiba.ocn.ne.jp> |
あなたは↑に書いてある言葉が読めないんですね、わかります <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Mozilla/4.0 (compatibl...@tsechttp345.sec.nifty.com> |
準備できました。 それと変えてほしいレゾンがあります。 ファイナライズからガードマスターにしてください。 すみません コード4683−1889−5102 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p130.net219126017.tnc.ne.jp> |
じゃあちょっと待っててください 準備できたら返信する <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.432...@p1176-ipbf1001funabasi.chiba.ocn.ne.jp> |