Page 18121 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼BAのジェミニです カムイ 08/12/1(月) 16:07 ┗Re:BAのジェミニです 匿名犬 08/12/1(月) 16:09 ┗Re:BAのジェミニです カムイ 08/12/1(月) 16:10 ┗Re:BAのジェミニです 匿名犬 08/12/1(月) 16:13 ┗Re:BAのジェミニです カムイ 08/12/1(月) 16:17 ┗Re:BAのジェミニです 匿名犬 08/12/1(月) 16:17 ┗Re:BAのジェミニです カムイ 08/12/1(月) 16:21 ┗Re:BAのジェミニです 匿名犬 08/12/1(月) 16:23 ┗Re:BAのジェミニです カムイ 08/12/1(月) 16:28 ┗Re:BAのジェミニです 匿名犬 08/12/1(月) 16:30 ┗Re:BAのジェミニです カムイ 08/12/1(月) 16:38 ┗Re:BAのジェミニです 匿名犬 08/12/1(月) 16:39 ┗Re:BAのジェミニです カムイ 08/12/1(月) 16:49 ┗Re:BAのジェミニです 匿名犬 08/12/1(月) 16:52 ┗Re:BAのジェミニです カムイ 08/12/1(月) 16:54 ┣Re:BAのジェミニです 匿名犬 08/12/1(月) 16:55 ┗Re:BAのジェミニです カムイ 08/12/1(月) 16:56 ┗Re:BAのジェミニです 匿名犬 08/12/1(月) 16:58 ┣Re:BAのジェミニです 匿名犬 08/12/1(月) 17:01 ┗Re:BAのジェミニです カムイ 08/12/1(月) 17:01 ┗Re:BAのジェミニです 匿名犬 08/12/1(月) 17:01 ─────────────────────────────────────── ■題名 : BAのジェミニです ■名前 : カムイ <0722402501@jcom.home.ne.jp> ■日付 : 08/12/1(月) 16:07 -------------------------------------------------------------------------
ブラザーになってください 僕は、シリウス撃破です 条件は BAであること チームをこちらに従う人 +130の人 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@125-14-251-222.rev.home.ne.jp> |
はじめましてw ☆5クリムゾンドラゴンSP撃破 BAでジェミニノイズですがだめでしょうか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@s235057.ppp.asahi-net.or.jp> |
レゾンとチームは? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@125-14-251-222.rev.home.ne.jp> |
レゾンはカード入力のほうですか? それでしたらもってないんです^^; チームはそちらの希望で・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@s235057.ppp.asahi-net.or.jp> |
はい、シューティング・スターでいいですか ? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@125-14-251-222.rev.home.ne.jp> |
いいですけどレゾンはどうすれば・・・? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@s235057.ppp.asahi-net.or.jp> |
アルティメットファイナライズで 090362215389です <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@125-14-251-222.rev.home.ne.jp> |
レゾンの方にアルティメットファイナライズと名前を入れればよいのでしょうか?;; 何度もしつこく聞いてすみません;; <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@s235057.ppp.asahi-net.or.jp> |
いいですよ別にどんどん聞いて 入力すればいいんですよ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@125-14-251-222.rev.home.ne.jp> |
レゾンのところに名前を入力すればいいんですよね? コード2707-5184-6161 です <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@s235057.ppp.asahi-net.or.jp> |
はいそうです少し待って待っててください <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@125-14-251-222.rev.home.ne.jp> |
わかりましたw 待機してますw <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@s235057.ppp.asahi-net.or.jp> |
はいでは3652423833764です <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@125-14-251-222.rev.home.ne.jp> |
一桁多いのですが? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@s235057.ppp.asahi-net.or.jp> |
あっ、365242383764です 58ぷんに <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@125-14-251-222.rev.home.ne.jp> |
了解ですw <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@s235057.ppp.asahi-net.or.jp> |
あっときどき変になるんです だから最初のデータになってたらいってください <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@125-14-251-222.rev.home.ne.jp> |
??最初のデータ???? 了解です <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@s235057.ppp.asahi-net.or.jp> |
最初のデータとは? 絆力+40のやつのことですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@s235057.ppp.asahi-net.or.jp> |
できました? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@125-14-251-222.rev.home.ne.jp> |
はい 一応はできました <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@s235057.ppp.asahi-net.or.jp> |