Page 14222 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ダイナソーの完クリ募集 カエルSP 08/8/3(日) 14:02 ┣Re:ダイナソーの完クリ募集 ファン 08/8/3(日) 15:48 ┃ ┗Re:ダイナソーの完クリ募集 カエルSP 08/8/3(日) 16:01 ┣Re:ダイナソーの完クリ募集 ファン 08/8/3(日) 21:12 ┃ ┗Re:ダイナソーの完クリ募集 カエルSP 08/8/5(火) 15:33 ┣Re:ダイナソーの完クリ募集 ファン 08/8/5(火) 21:08 ┃ ┗Re:ダイナソーの完クリ募集 カエルSP 08/8/6(水) 13:47 ┣Re:ダイナソーの完クリ募集 ファン 08/8/6(水) 14:18 ┃ ┗Re:ダイナソーの完クリ募集 カエルSP 08/8/6(水) 14:37 ┃ ┗Re:ダイナソーの完クリ募集 カエルSP 08/8/6(水) 14:38 ┣Re:ダイナソーの完クリ募集 ファン 08/8/6(水) 14:44 ┃ ┗Re:ダイナソーの完クリ募集 カエルSP 08/8/6(水) 14:51 ┣Re:ダイナソーの完クリ募集 ファン 08/8/6(水) 14:53 ┃ ┗Re:ダイナソーの完クリ募集 カエルSP 08/8/6(水) 14:54 ┃ ┗Re:ダイナソーの完クリ募集 カエルSP 08/8/6(水) 14:57 ┗Re:ダイナソーの完クリ募集 ファン 08/8/6(水) 14:58 ┗Re:ダイナソーの完クリ募集 カエルSP 08/8/6(水) 15:00 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ダイナソーの完クリ募集 ■名前 : カエルSP ■日付 : 08/8/3(日) 14:02 -------------------------------------------------------------------------
どなたか僕とブラザーになっていただける方はいらっしゃらないでしょうか? 此方 バージョン ベルセルク コード ベルセルク1332−7291−2273 アイコン ここのラ・ムー(まったく同じではありません。) その他 ラ・ムーキングラあります。 此方のフェバ キングラ、ラ・ムー、ボルテ3★3、エレスラ★3(変更可能) 其方の条件 バージョン ダイナソー 進行度 完クリ アイコン 何でもいいです その他 キングラとラ・ムーフェバにしていただくことが条件 希望フェバ キングラ、ラ・ムーあと2つは攻撃系カードでお願いします。 何か聞きたいことがあればこのスレで質問してください。お願いします。 では、ブラザーよろしくお願いします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@softbank219173089001.bbtec.net> |
【バージョン】ダイナソー 【コード】2105‐7539‐1655 【進行状況】完クリ 【FAV】ラ・ムー、キングラ、ゼツメテ、ボルティックアイ3☆3 【希望FAV】ラ・ムー、キングラ、ゼツメテ、ボルティックアイ3☆3 【アイコン】フォルテクロスロックマン 【その他】FAV指定可能です。 よければ組んでください。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@r-118-106-235-2.g205.commufa.jp> |
ちょっとまってもらっていいでしょうか。ボルテ3★3は今ゲットしようとしているので。 あと、ゼツメテはあらかじめブラザー組んでおいて、あとからメールのやり取りで、そちらからゼツメテのコマンドを入手して、フェバにするというのはどうでしょうか?本当はダメな方法なんですけどね・・・・。 ご返信おまちしております。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@softbank219173089001.bbtec.net> |
すいません遅れました。 だったらゼツメテからエレスラ★3に変更してください。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@r-118-106-235-2.g205.commufa.jp> |
ゼツメツメテオ以外そろいました。 ではそれでいいのならブラザー組んでください。 ご返信おまちしております。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@softbank219173089001.bbtec.net> |
何時頃に組めますか? 僕だったら今日と明日なら組めますよ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@r-118-106-244-70.g205.commufa.jp> |
返信遅れました。 あさってに登校日控えているため、残っている宿題を終わらせなければいけません。 すみませんが、ブラザー結ぶのは8月8日の14時でいいでしょうか? それが無理でしたら、8月9日の14時からやりませんか? ご返信おまちしております。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@softbank219173089001.bbtec.net> |
8月8日の14時だったらいいですよ。 あと、ラムー、キングラ、ゼツメテ、エレスラ★3でいいですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@r-118-106-244-70.g205.commufa.jp> |
エレスラ★3をボルテ★3に変えてください。 お願いします。 今できるなら今やりませんか? ご返信おまちしております。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@softbank219173089001.bbtec.net> |
すみません。 ボルテ★3ではなくて、ボルテ3★3でした。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@softbank219173089001.bbtec.net> |
了解しました。 あと今から接続できますよ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@r-118-106-244-70.g205.commufa.jp> |
返信遅れてすみません。 では今お願いします。 接続するときはここで言うので。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@softbank219173089001.bbtec.net> |
接続しますね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@r-118-106-244-70.g205.commufa.jp> |
接続します <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@softbank219173089001.bbtec.net> |
此方は結べましたが、其方はどうでしょうか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@softbank219173089001.bbtec.net> |
僕も組めました。 ありがとうございました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@r-118-106-244-70.g205.commufa.jp> |
ありがとうございました。 此方もブラザーきらないので、其方もきらないでくださいね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@softbank219173089001.bbtec.net> |