Page 12753 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼りょーすけさんへ オーパーツ 08/4/29(火) 23:28 ┗Re:りょーすけさんへ オーパーツ 08/4/30(水) 17:55 ┗Re:りょーすけさんへ りょーすけ 08/4/30(水) 21:05 ┗Re:りょーすけさんへ オーパーツ 08/4/30(水) 21:08 ┗Re:りょーすけさんへ りょーすけ 08/4/30(水) 21:09 ┗Re:りょーすけさんへ りょーすけ 08/4/30(水) 21:13 ┗Re:りょーすけさんへ オーパーツ 08/4/30(水) 21:15 ┗Re:りょーすけさんへ りょーすけ 08/4/30(水) 21:16 ┣Re:りょーすけさんへ りょーすけ 08/4/30(水) 21:19 ┗Re:りょーすけさんへ オーパーツ 08/4/30(水) 21:19 ┗Re:りょーすけさんへ りょーすけ 08/4/30(水) 21:22 ┗Re:りょーすけさんへ オーパーツ 08/4/30(水) 21:26 ┗Re:りょーすけさんへ りょーすけ 08/4/30(水) 21:29 ┗Re:りょーすけさんへ オーパーツ 08/4/30(水) 21:32 ┗Re:りょーすけさんへ りょーすけ 08/4/30(水) 21:34 ┗Re:りょーすけさんへ オーパーツ 08/4/30(水) 21:38 ┗Re:りょーすけさんへ りょーすけ 08/4/30(水) 21:41 ─────────────────────────────────────── ■題名 : りょーすけさんへ ■名前 : オーパーツ ■日付 : 08/4/29(火) 23:28 -------------------------------------------------------------------------
そちらのダイナとの組み直しは終わりましたよね? 今度はそちらのベルセとですが、 僕は明日の午後5時以降なら多分いると思います。 できたらそのときに組み直しお願いします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@k169238.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp> |
今からならいるので、来たら返信お願いします。 (ちなみにこっちのシノビとそちらのベルセとの組み直しの件) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@e138237.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp> |
来ました。 居たら返信お願いします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3089-ipbf1211souka.saitama.ocn.ne.jp> |
お!来ましたか! では、早速組み直しお願いします。 希望フェバはジェミサン、リブラSP、エレスラ☆3、コガラシ3☆3です コードは0602−5457−9620です。 ちなみに流星1もアイコン変えましたが、ちょっと手抜きっぽいので、 気にしないでください。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@i227239.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp> |
少し待って下さいね。 ちょっとスターカードの確認してきます。 確か取ったはず・・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3089-ipbf1211souka.saitama.ocn.ne.jp> |
ちゃんと全部ありました。 此方は特に指定はありません。が、キングラとフライングインパクトは入れておいて下さい。 コードは0344 8140 3376です。 そちらのコードは何ですか <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3089-ipbf1211souka.saitama.ocn.ne.jp> |
コードは0602−5457−9620です。 では、残りの2枚はエレスラ☆3とボルテ3☆3にしときますね <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@i227239.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp> |
それで、お願いします^^ 接続中・・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3089-ipbf1211souka.saitama.ocn.ne.jp> |
アリでした。 これからもよろしくお願いしますねv(´∀`)v <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3089-ipbf1211souka.saitama.ocn.ne.jp> |
こっちはできました。相変わらずアイコンうまいですね 僕のはどうでした? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@i227239.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp> |
アイコンZセイバーなったんすか。 とっても上手いッすよ。 これからもよろしくお願いしますね^^ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3089-ipbf1211souka.saitama.ocn.ne.jp> |
ありがとうございます。 では、これからもよろしくお願いしますね。 (暇なときでいいので、1のアイコン見てください) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@i227239.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp> |
見ましたッすよ。 何だか画像がぼやけて見えるのは僕の視力のせいですかね・・・・ ちなみに右0,1 左0,2です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3089-ipbf1211souka.saitama.ocn.ne.jp> |
>見ましたッすよ。 >何だか画像がぼやけて見えるのは僕の視力のせいですかね・・・・ それは仕方無いっすかね?少し手抜きでしたし・・・ >ちなみに右0,1 左0,2です。 わざわざ個人情報を書かなくても・・・ ちなみにスバル君の画像があったらほしいです・・・ (1のアイコンで使用するので) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@i227239.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp> |
スバルくんの画像は少ないですからね・・・・ 人気がないのでしょうか。 検索しても出てくるのはミソラちゃんのアイコンが多い気がします <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3089-ipbf1211souka.saitama.ocn.ne.jp> |
>スバルくんの画像は少ないですからね・・・・ >人気がないのでしょうか。 なんか、主人公って人気が無いのが多いっすからね・・・ >検索しても出てくるのはミソラちゃんのアイコンが多い気がします まあ、それも事実ですね・・・ チャット化してるので、レス禁かチャットで続きを・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@i227239.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp> |
僕はそろそろ落ちるのでレス禁の方向でお願いします。 では、僕は落ちますね。お休みなさいzzz また来るかも知れないです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p3089-ipbf1211souka.saitama.ocn.ne.jp> |