Page 12439 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ブラザー募集 全て所属(トライブ) 08/4/25(金) 21:38 ┣Re:ブラザー募集 ry 08/4/25(金) 21:40 ┣Re:ブラザー募集 りゅう42 08/4/25(金) 21:40 ┃ ┣Re:ブラザー募集 全て所属(トライブ) 08/4/25(金) 21:42 ┃ ┃ ┗Re:ブラザー募集 全て所属(トライブ) 08/4/25(金) 21:42 ┃ ┗Re:ブラザー募集 全て所属(トライブ) 08/4/25(金) 21:43 ┃ ┗Re:ブラザー募集 りゅう42 08/4/25(金) 21:43 ┃ ┣Re:ブラザー募集 全て所属(トライブ) 08/4/25(金) 21:44 ┃ ┃ ┗Re:ブラザー募集 りゅう42 08/4/25(金) 21:45 ┃ ┃ ┣Re:ブラザー募集 全て所属(トライブ) 08/4/25(金) 21:46 ┃ ┃ ┗Re:ブラザー募集 全て所属(トライブ) 08/4/25(金) 21:47 ┃ ┗Re:ブラザー募集 全て所属(トライブ) 08/4/25(金) 21:45 ┃ ┗Re:ブラザー募集 りゅう42 08/4/25(金) 21:47 ┃ ┣Re:ブラザー募集 りゅう42 08/4/25(金) 21:49 ┃ ┃ ┗Re:ブラザー募集 全て所属(トライブ) 08/4/25(金) 21:52 ┃ ┃ ┣Re:ブラザー募集 りゅう42 08/4/25(金) 21:52 ┃ ┃ ┃ ┗Re:ブラザー募集 全て所属(トライブ) 08/4/25(金) 21:54 ┃ ┃ ┗Re:ブラザー募集 全て所属(トライブ) 08/4/25(金) 21:52 ┃ ┗Re:ブラザー募集 全て所属(トライブ) 08/4/25(金) 21:50 ┃ ┣Re:ブラザー募集 りゅう42 08/4/25(金) 21:51 ┃ ┗Re:ブラザー募集 りゅう42 08/4/25(金) 21:54 ┗Re:ブラザー募集 全て所属(トライブ) 08/4/25(金) 21:40 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ブラザー募集 ■名前 : 全て所属(トライブ) ■日付 : 08/4/25(金) 21:38 -------------------------------------------------------------------------
ブラザー募集します ダイナソーは1人募集キズナは150です ベルセルクはダイナソーと同じとアイコン作成中 シノビは3人募集キズナ110とアイコン作成中 フェバ=パラライズ オールポイズン キグナスSP ドラゴンGX フェバ=オーラ リカバ300 ペガサスSP バスターMAX フェバ=エレキグレネード インビジブル ハ−プSP ブライブレイク <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i220-109-42-254.s05.a004.ap.plala.or.jp> |
わかりやすく書いてください <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Fi...@tnt01-proj8-1-52.BTI.NET.PH> |
つまりダイナは完クリですね 組みませんか? 完クリのシノビです アイコン バグ スタイル です <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@ZB052203.ppp.dion.ne.jp> |
いいですよ。りゅう42さん コードは10275−0891−6205 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i220-109-42-254.s05.a004.ap.plala.or.jp> |
おーい <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i220-109-42-254.s05.a004.ap.plala.or.jp> |
りゅう42さん コードは? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i220-109-42-254.s05.a004.ap.plala.or.jp> |
いま数字がうてないんです <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@ZB052203.ppp.dion.ne.jp> |
なぜ? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i220-109-42-254.s05.a004.ap.plala.or.jp> |
わかりません急に フェバ指定可能ですか? こちら可能です <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@ZB052203.ppp.dion.ne.jp> |
はいできるだけなら <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i220-109-42-254.s05.a004.ap.plala.or.jp> |
可能ですよ(できるだけなら) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i220-109-42-254.s05.a004.ap.plala.or.jp> |
きゅう、みたいに打てば? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i220-109-42-254.s05.a004.ap.plala.or.jp> |
はい そうやるしかありません フェバ エンプ魔 キングラ インビ エレスラ☆3 にしてください おねがいします!! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@ZB052203.ppp.dion.ne.jp> |
>はい そうやるしかありません >フェバ エンプ魔 キングラ インビ エレスラ☆3 >にしてください おねがいします!! ↑できますか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@ZB052203.ppp.dion.ne.jp> |
僕のお願いできますか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i220-109-42-254.s05.a004.ap.plala.or.jp> |
>僕のお願いできますか? 無理ですね <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@ZB052203.ppp.dion.ne.jp> |
そしたら何にするんですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i220-109-42-254.s05.a004.ap.plala.or.jp> |
じゃあ あと何でもいいです(ましなやつなら) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i220-109-42-254.s05.a004.ap.plala.or.jp> |
エレキスラッシュ☆3とキングラはむりです。すいません じゃあ僕は、キングラ ペガサスSP リカバリー300 オールポイズンです <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i220-109-42-254.s05.a004.ap.plala.or.jp> |
無理です 管理者なんて・・・ しかも キングラありません <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@ZB052203.ppp.dion.ne.jp> |
>エレキスラッシュ☆3とキングラはむりです。すいません >じゃあ僕は、キングラ ペガサスSP リカバリー300 オールポイズンです それなら オルポィ 毒風☆3 オヒュカスsp ノーマル+50 のほうがいいんじゃないですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@ZB052203.ppp.dion.ne.jp> |
どうですか <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i220-109-42-254.s05.a004.ap.plala.or.jp> |