Page 12088 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ブラザー募集 ロックマンGX 08/4/15(火) 16:03 ┣Re:ブラザー募集 かぼ 08/4/15(火) 16:10 ┃ ┣Re:ブラザー募集 べるせるく 08/4/15(火) 16:12 ┃ ┗Re:ブラザー募集 ロックマンGX 08/4/15(火) 16:53 ┃ ┗Re:ブラザー募集 ロックマンGX 08/4/15(火) 16:55 ┃ ┗Re:ブラザー募集 かぼ 08/4/15(火) 18:00 ┃ ┗Re:ブラザー募集 ロックマンGX 08/4/15(火) 18:02 ┃ ┗Re:ブラザー募集 かぼ 08/4/15(火) 18:08 ┃ ┗Re:ブラザー募集 ロックマンGX 08/4/15(火) 18:12 ┃ ┣Re:ブラザー募集 かぼ 08/4/15(火) 18:14 ┃ ┃ ┗Re:ブラザー募集 ロックマンGX 08/4/15(火) 18:17 ┃ ┃ ┣Re:ブラザー募集 かぼ 08/4/15(火) 18:24 ┃ ┃ ┗Re:ブラザー募集 かぼ 08/4/15(火) 18:43 ┃ ┗Re:ブラザー募集 ウォーロック 08/4/15(火) 19:01 ┣Re:ブラザー募集 ウォーロック 08/4/15(火) 18:41 ┣Re:ブラザー募集 ウォーロック 08/4/15(火) 18:43 ┣Re:ブラザー募集 ウォーロック 08/4/15(火) 18:45 ┣Re:ブラザー募集 ウォーロック 08/4/15(火) 18:50 ┗Re:ブラザー募集 ウォーロック 08/4/15(火) 18:55 ┗Re:ブラザー募集 ロックマンGX 08/4/15(火) 18:59 ┗Re:ブラザー募集 ウォーロック 08/4/15(火) 19:03 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ブラザー募集 ■名前 : ロックマンGX ■日付 : 08/4/15(火) 16:03 -------------------------------------------------------------------------
完クリシノビ&ベルセルクです。 アイコン シノビは光 熱斗 ベルセルクはロックマンGX 両方キングラはありません。 完クリの方どなたかお願いします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@sp2-c701-101.spacelan.ne.jp> |
結びませんか。 自分はシノビ完クリです。 キングラ以外ならFAV指定OKです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p3167-ipad81marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp> |
僕とも組んでください。 完クリベルセです。 コード 5026−4299−9832 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p4193-ipad02kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp> |
遅れましたが、二人ともいますか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@sp2-c701-101.spacelan.ne.jp> |
6時ごろにまた来ます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@sp2-c701-101.spacelan.ne.jp> |
戻りました ロックマンGXさんいますか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p3167-ipad81marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp> |
いますよ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@sp2-c701-101.spacelan.ne.jp> |
まずはベルセと組みたいです。 FAVの希望があれば教えてください。 こちらはゴルゴンアイ、オヒュカスSP、エレキスラッシュ×2を希望です。 シノビ同士でも組みますか?僕は構いませんが・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p3167-ipad81marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp> |
シノビ同士ですか・・・ぜひ組みましょう! こちらの指定は特にありません コードは536997927477です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@sp2-c701-101.spacelan.ne.jp> |
わかりました。こちらのコードは146163344889です <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p3167-ipad81marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp> |
今からやります。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@sp2-c701-101.spacelan.ne.jp> |
無事つながりましたが、FAVを変え忘れているようですので、 変えてもらってよろしいですか?データ更新するので <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p3167-ipad81marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp> |
えっと、favを変えたら、一度wifiにつないでデータ更新しといてください。 お願いします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p3167-ipad81marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp> |
コードまちがってます <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@i58-94-1-181.s02.a005.ap.plala.or.jp> |
もっしーーーー <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@i58-94-1-181.s02.a005.ap.plala.or.jp> |
ダイナでアイコンはトラキンで+150です <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@i58-94-1-181.s02.a005.ap.plala.or.jp> |
シノビお願いします <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@i58-94-1-181.s02.a005.ap.plala.or.jp> |
コード532708617331です <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@i58-94-1-181.s02.a005.ap.plala.or.jp> |
そちらのコードは <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@i58-94-1-181.s02.a005.ap.plala.or.jp> |
あっちに書いてよ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@sp2-c701-101.spacelan.ne.jp> |
あなたがいません <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@i58-94-1-181.s02.a005.ap.plala.or.jp> |