Page 11298 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ブラザーをくみましょう。 響ミソラ 08/3/30(日) 14:28 ┣Re:ブラザーをくみましょう。 響ミソラ 08/3/30(日) 14:31 ┃ ┗Re:ブラザーをくみましょう。 響ミソラ 08/3/30(日) 14:41 ┃ ┣Re:ブラザーをくみましょう。 オーパーツ 08/3/30(日) 14:43 ┃ ┃ ┗Re:ブラザーをくみましょう。 響ミソラ 08/3/30(日) 14:45 ┃ ┃ ┗Re:ブラザーをくみましょう。 オーパーツ 08/3/30(日) 14:47 ┃ ┃ ┗Re:ブラザーをくみましょう。 響ミソラ 08/3/30(日) 14:48 ┃ ┃ ┗Re:ブラザーをくみましょう。 オーパーツ 08/3/30(日) 14:52 ┃ ┃ ┗Re:ブラザーをくみましょう。 響ミソラ 08/3/30(日) 14:53 ┃ ┃ ┗Re:ブラザーをくみましょう。 オーパーツ 08/3/30(日) 14:55 ┃ ┃ ┗Re:ブラザーをくみましょう。 オーパーツ 08/3/30(日) 14:59 ┃ ┗Re:ブラザーをくみましょう。 響ミソラ 08/3/30(日) 14:44 ┗Re:ブラザーをくみましょう。 ブライ 08/3/30(日) 14:46 ┗Re:ブラザーをくみましょう。 響ミソラ 08/3/30(日) 14:47 ┗Re:ブラザーをくみましょう。 ブライ 08/3/30(日) 14:49 ┗Re:ブラザーをくみましょう。 響ミソラ 08/3/30(日) 14:51 ┗Re:ブラザーをくみましょう。 ブライ 08/3/30(日) 14:52 ┗Re:ブラザーをくみましょう。 響ミソラ 08/3/30(日) 14:54 ┗Re:ブラザーをくみましょう。 ブライ 08/3/30(日) 14:56 ┗Re:ブラザーをくみましょう。 響ミソラ 08/3/30(日) 14:59 ┗Re:ブラザーをくみましょう。 響ミソラ 08/3/30(日) 15:05 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ブラザーをくみましょう。 ■名前 : 響ミソラ ■日付 : 08/3/30(日) 14:28 -------------------------------------------------------------------------
題名どうりブラザーを結んでください。 募集はベルセルク1人シノビ1人です。 ダイナソーです。 フェバ指定OKアイコンハープノート コード3523−1814−4901 ベルセルクでも募集します。 ダイナソー3人シノビ1人 フェバ指定OKです。アイコンジェミニスパーク黒 1461−5970−9580 です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@fch243244.ccv.ne.jp> |
あとキズナ力が150のかたでお願いします。 あとブラザーを切らない人でお願いします。 注文が多くてすみません <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@fch243244.ccv.ne.jp> |
誰か組みませんか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@fch243244.ccv.ne.jp> |
僕のベルセと組んでくれませんか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@x171234.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp> |
いいですよ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@fch243244.ccv.ne.jp> |
では、ダイナとお願いします。 こちらの指定はジェミサン、キングラ(ジェミニSP)、エレスラ(☆あり)、 プラズマスプレッドです。そちらは希望しますか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@x171234.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp> |
そのままでいいです <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@fch243244.ccv.ne.jp> |
いつ組みますか?コードは3694ー9692ー7618です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@x171234.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp> |
今からで <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@fch243244.ccv.ne.jp> |
わかりました。(短文失礼) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@x171234.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp> |
ありがとうございました! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@x171234.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp> |
あとキンググランジャー持ってます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@fch243244.ccv.ne.jp> |
組みましょう^^ 僕はダイナソーです。 フェバは オックスタックル・アポロンフレイムSP・エレスラ・リカバリー300 コードは 4983−4688−0642 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@61.7.3.200> |
分かりました。 ということは」、、、ベルセルクで組みます <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@fch243244.ccv.ne.jp> |
よろしくお願いします。 あとキズナ力の計算が分かりません どうすればいいですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@61.7.3.200> |
どこまで進んでますか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@fch243244.ccv.ne.jp> |
まだ全然進んでいませんが 次元の狭間2のゴートカンフーIFを倒したところです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@61.7.3.200> |
そうですか・・・・・ でも組みましょう <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@fch243244.ccv.ne.jp> |
よろしくお願いします>< コードは 4983−4688−0642 です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@61.7.3.200> |
今からしましょう <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@fch243244.fch.ne.jp> |
ブライさん今から結びましょう <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@fch243244.fch.ne.jp> |